美容口腔管理学会(ACOC)では,年に1度,全国で学術講演会(年次大会)を開催しております.皆様の講演発表,情報収集と交流,賛助会員様の企業広告発表等,積極的な参加をお待ちしております.
第23回美容口腔管理学会総会・学術講演会
大会概要
大会名 | 第23回美容口腔管理学会学術講演会 |
会期 | 2023年11月4日(土),5日(日) |
会場 | ニューオーサカホテル(新大阪) |
大会長 | 白井伸一〔歯科オムニデンティックス 院長〕 |
大会テーマ | ホワイトニングと修復における再石灰化 |
プログラム(予定)
※ 演題の数などにより変更される場合があります.予めご了承ください.
- 11月4日(土)
- 18:30-20:30 懇親会(ニューオーサカホテル)
- 11月5日(日)
- 10:00-10:05 大会長挨拶
- 10:05-11:05 一般講演
- 11:10-12:10 特別講演 斎藤隆史先生
- 12:10-13:00 休憩
- 13:00-14:00 教育講演 高松千尋氏
- 14:05-15:05 コマーシャル講演
- 15:05-15:30 総会
- 15:30-15:35 閉会の辞
特別講演 斎藤隆史先生
『低侵襲齲蝕除去法とバイオアクティブ材料による修復(仮題)』

北海道医療大学歯学部口腔機能修復・再建学系う蝕制御治療学分野 教授
- 1990年 | 東日本学園大学歯学部卒業
- 1994年 | 同 大学院歯学研究科博士課程修了,北海道医療大学歯学部 助手
- 1995年-1997年 | ノースカロライナ大学歯学部デンタルリサーチセンター 博士研究員
- 2001年 | 北海道医療大学歯学部 講師
- 2003年 | 同 教授
- 2012年 | City Dental College (Dhaka) 客員教授
- 2013年-2019年 | 北海道医療大学 歯学部長
- 2019年 | 同 歯科クリニック 院長
- 2022年 | Taipei Medical University (Taipei) 客員教授
- 2014年-2022年 | 美容口腔管理学会(ACOC) 会長
- 2018年 | 公益社団法人共用試験実施評価機構 理事
- 2021年-2022年 | 厚生労働省歯科医師試験委員会 委員長(第115回歯科医師国家試験)
- 2021年-2023年 | 文部科学省歯学教育の改善充実に関する調査研究協力者会議 委員
- 2021年 | 日本歯科審美学会 常任理事(認定審議会委員長)
教育講演 高松千尋氏
『テトラサイクリン変色歯へのエナメルマイクロアブレージョンの応用(仮題)』

株式会社ボーテ 歯科衛生士 店舗統括責任者
- 1993年 歯科衛生士免許取得
- 一般歯科20年勤務後2014年株式会社ボーテ入社
- 同年10月ホワイトニングサロンBeaute心斎橋デンタルクリニックオープニングスタッフとして勤務
- オープン以来3,000人以上の患者に携わってホワイトニングの知識と技術を磨く
コマーシャル講演 プレミアライン株式会社
昨今の患者さんのニーズの多様化・高度化により,患者さんトラブルは複雑化しつつ,かつ,増加してきています.トラブル対応は初動が大変大切であるとともに,インフォームド・コンセントを始めとして未然防止の取組みも大切です.
本講演では,患者さん対応(トラブル対応)に関して幅広くサポートできる仕組みのご案内と併せて,自費診療時の患者さんのデンタルローン活用に向けた上手な提案方法についてもご案内します.
コマーシャル講演 株式会社ヨシダ
『アイコン 〜低侵襲なホワイトスポット治療とは〜』
削ることなく低侵襲な,ホワイトスポット治療を可能にした「アイコン」や,過酸化尿素16%を含む「アンジェラスホーム(ホワイトニング剤)」など取扱いをしております.
マスクを外す機会が増えてきた今だからこそ,悩みを抱えている患者様にご提案できる,新たな治療法を取り入れませんか?
なぜ,低侵襲な治療を可能にしたのか,過酸化尿素16%のメリットとは?
気になる概要は,HPの製品情報をチェック!
コマーシャル講演 エア・ウォーター西日本メディエス株式会社
『滅菌済歯科基本セットレンタルサービス「きざいらず」』
◆ 洗浄・滅菌業務のアウトソーシング
基本セット器材を滅菌した状態でレンタル致します.器材の洗浄・滅菌,投資,管理,メンテナンスの手間いらずなサービスで,歯科医院様の運営を効率的にサポートすると共に,徹底した品質管理により,従業員・患者様の安全・安心な診療に貢献して参ります.
詳しくはHP歯科医院のお客様よりご確認・お問い合わせ下さい.「きざいらず」で検索!!
コマーシャル講演 和田精密歯研株式会社
『大胆に照らせ「BiLumix」』
BiLumix(バイルミックス)は,2つのLEDライトで,影を最小限に抑えることができるヘッドランプです.
照度は最大100,000 luxと手元を明るく照らせます.ライトのオン/オフは背面のスイッチで切り替えることができます.バッテリーの連続使用時間は約8時間で,バッテリー残量が一目でわかるパワーインジケーターを内蔵しています.ヘッドランプの長さも頭の大きさに合わせて調整可能で,人間工学に基づいた後頭部を安定して支えられる形状となっています.
参加申し込み
〔一般参加/企業展示/コマーシャル講演〕
下記入力フォームより必要事項を送信のうえ,参加費をお振込みください.参加費の入金確認をもってお申込みを受付いたします.
- 一般参加申込み
(申込み期限:10月29日) - 企業参加申込み(展示/コマーシャル講演)
(申込み期限:9月30日)
※ FAXにてお申し込みの場合は,下記 参加申込書 を印刷のうえご利用ください.
参加費
会員 | 非会員 | |
歯科医師 | 10,000円 | 15,000円 |
歯科衛生士/技工士 | 5,000円 | 6,000円 |
受付/助手 | 2,000円 | 3,000円 |
大学院生 | 6,000円 | 8,000円 |
大学生 | 3,000円 | 4,000円 |
専門学校生 | 1,000円 | 2,000円 |
教育機関の教官 | 10,000円 | 15,000円 |
企業コマーシャル講演/協賛 ( 2名まで参加可) | 20,000円 | 30,000円 |
懇親会 ( 11/4(土)ニューオーサカホテル) | 6,000円 | 6,000円 |
エーコツクタイカイ カワハラ ダイ
ACOC大会 川原 大
- お振込みの名義がお申込みのご氏名と異なる場合には,必ず,事務局までご一報ください.
- 原則,領収書は発行しておりません.必要な場合は事務局までご連絡ください.
- お振込みの際にかかる手数料はご負担願います.
- 一度お振り込みいただいた参加費の返金には応じかねます.予めご了承ください.